FCCI カカオ品質評価 集中コース開催
ファインカカオとファインチョコレートの鑑定、促進、開発を目的として設立されたFCCI(Fine Cacao and Chocolate Institute) が、この夏、アジアで初めて、プロフェッショナルのための集中カカオコースを開催します。 「The Cacao Grader Intensive」 日程:2018年8月7日(火)、8日(水)、9日(木) 時間:8:00-18:00 (変更の可能性あり) 場所:専門学校ビジョナリーアーツ(https://www.va-t.ac.jp) 東京渋谷区桜ヶ丘23-18 募集人数:20名(予定) 受講費:150,000円 + 税 *8月7日(火)夜のgreen bean to bar CHOCOLATE中目黒店での懇親会 *8月10日(金)のFCCIの公開セミナー2セッション分(参加費各8,000円)と、 チョコレート関係者の集まる夜の部のイベント(参加費5,000円)への参加料金含む。 (8/10のセミナーとイベントに関しては、後日公開予定) 対象者:カカオ豆とチョコレートの品質評価をより深く専門知識を身につけたいチョコレートメーカー、ショコラティエや、 カカオ豆に携わる職業の方 申込み方法:お申し込みは先着順です。 1)まずはメールにてご予約ください。 アドレス:cacaograderintensive@royalarts-inc.com 2)メール受信を確認後、受講費のお振込先をご連絡いたします。 3)お振込の確認でき次第、正式に受講者登録させていただきます。 申込み締切:申し込み先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 お問合せ:ご質問等はお気軽に下記までお問い合わせください。 cacaograderintensive@royalarts-inc.com 【FCCI カカオ品質評価 集中コース 概要】 講義と実践トレーニングで、ファインカカオとチョコレートの世界を深く追求する3日間集中コース。ファインカカオの知識をより深く学べる講義と、リサーチや香りの研究を元に、チョコレートの品質を追求するための実践テクニックが習得できます。 ■講義の内容: ・ファイン カカオとチョコレートの歴史と文化 ・ファイン カカオとチョコレートの品質の要因
June 18, 2018

June 18, 2018
FCCI カカオ品質評価 集中コース開催
ファインカカオとファインチョコレートの鑑定、促進、開発を目的として設立されたFCCI(Fine Cacao and Chocolate Institute) が、この夏、アジアで初めて、プロフェッショナルのための集中カカオコースを開催します。 「The Cacao Grader Intensive」 日程:2018年8月7日(火)、8日(水)、9日(木) 時間:8:00-18:00 (変更の可能性あり) 場所:専門学校ビジョナリーアーツ(https://www.va-t.ac.jp) 東京渋谷区桜ヶ丘23-18 募集人数:20名(予定) 受講費:150,000円 + 税 *8月7日(火)夜のgreen bean to bar CHOCOLATE中目黒店での懇親会 *8月10日(金)のFCCIの公開セミナー2セッション分(参加費各8,000円)と、 チョコレート関係者の集まる夜の部のイベント(参加費5,000円)への参加料金含む。 (8/10のセミナーとイベントに関しては、後日公開予定) 対象者:カカオ豆とチョコレートの品質評価をより深く専門知識を身につけたいチョコレートメーカー、ショコラティエや、 カカオ豆に携わる職業の方 申込み方法:お申し込みは先着順です。 1)まずはメールにてご予約ください。 アドレス:cacaograderintensive@royalarts-inc.com 2)メール受信を確認後、受講費のお振込先をご連絡いたします。 3)お振込の確認でき次第、正式に受講者登録させていただきます。 申込み締切:申し込み先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 お問合せ:ご質問等はお気軽に下記までお問い合わせください。 cacaograderintensive@royalarts-inc.com 【FCCI カカオ品質評価 集中コース 概要】 講義と実践トレーニングで、ファインカカオとチョコレートの世界を深く追求する3日間集中コース。ファインカカオの知識をより深く学べる講義と、リサーチや香りの研究を元に、チョコレートの品質を追求するための実践テクニックが習得できます。 ■講義の内容: ・ファイン カカオとチョコレートの歴史と文化 ・ファイン カカオとチョコレートの品質の要因